Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ドイツのお話が聞けてうれしいです。25年くらい前にニュージーランドにワーキングホリデーに行った時も、若い世代がルームシェアで暮らしていたので、その感覚かな、と思っていましたが、やはりそうでしたね。ヨーロッパツアーについても興味深いです。ありがとうございました!
おお!兄も30年くらい前にニュージーランドに留学してたのでニアミスしてたかもですね。いろんな角度で話してますので、楽しんでもらえると幸いです
ブルージャイアントの映画きっかけでRUclips知り、チャンネル登録しました!坪井さん、イエデボリ住んでたんですか?凄い!僕は幅広く音楽聴くのですが、根っこは20年来のヘヴィメタルキッズな30代半ばです。イエデボリ…我々メタラーにとって聖地ですよ、メロディックデスメタルの!そんな環境でジャズやられてたなんて…今度海外ジャズ修行のお話を聞きたいです。それぞれの国の雰囲気、風俗、音楽事情…RUclipsありますか?過去回探します!
登録ありがとうございます、とってもうれしいです!イエテボリに住んでましたよ、メタルの聖地と知ってました。実はジャズもかなり盛んです!海外話はカナダ編をしたのですがあまり伸びなかったので、スウェーデン・ドイツ編は機会があればと思っております
いよっ!待ってました!!
ありがとうございます、お待たせしました!間に他の動画も挟みながらですが、続けていきますので、よろしくお願いいたします
ついにヨーロッパ編始まりましたね。これからも楽しみにしてます。そして東北ライブハウス大作戦のTシャツがかなり気になりました。ロックやパンクで好きなバンドがいたらそれも聞いてみたいです。
Tシャツ、気づいてくださいましたか!もろもろ含めてコメント返しで、話させてもらいますね
ドイツ編、きっと坪井さんのリアルな解説が聴けるだろうなと楽しみにしておりました!ビルのオーナーの話めっちゃ素敵ですね!もうむしろ漫画よりも漫画してるwいつか坪井さんを主役にした漫画できないかな〜
ありがとうございます!一生懸命してたら、ドラマは生まれてくのかもしれませんね。光栄です!
ブルージャイアント、いいですよね、最高。前は、漫画本で集めましたが今は電子書籍でエクスプローラーまで全巻コンプリートしてますw今仕事で仙台市にいますけどたまに定禅寺通りとか通りますね。
先を読まれてるんですね、うらやましいです。ブルージャイアントを読み始めてからは行ってないので、次に行くのがとても楽しみです
SUPREME待ってました!ぼくは現在イタリアに住んでいますがヨーロッパの雰囲気は独特ですよね。そしていい人は本当にいい人ですよね笑ぼくの住んでいる地域はJAZZが全くと言っていいほどプレイされていません。イタリアはクラシックやオペラ色の方が断然強いので残念で仕方ありません。この作品の中でドイツのコーヒーが美味しすぎるという描写がありますが、ドイツに行った時飲んだコーヒーは本当に美味しかったです!
イタリアに住まれてるんですね!イタリアの話も少しあるのでコメント返しで触れさせてください。ドイツのコーヒー、このあとに出てくるんですね。楽しみです!
あ!コーヒー!クリスと出会うとことですね。ドイツ時代はお茶派だったので、気づかなかったです
まってました!Supreme編。この漫画を初めて読んだときに、ヨーロッパで最初に行くのがドイツなんだぁってちょっと驚きました。ていうか、ドイツでジャズっていうのがなんか全然想像つかなくて、なので、漫画を読んでいてもなんか最初の頃は音が聞こえてこなかったのを覚えています。なので、また、ドイツのジャズってこんな感じっていうアルバムとかを教えていただけるとうれしいです。あと、ドイツの生活や音楽シーンが国を跨いでいるんだっていうのが、お話を聞いてよくわかりました。私もかつては(音楽じゃないですけど)ヨーロッパ進出を夢見ていました。そして、いつかはドイツに行きたい、できればちょっと長く滞在してみたいとも思っています。ドイツ生活の楽しみ方みたいなのも聞かせていただけるとうれしいです。
お待たせいたしまた!僕もまさかのドイツだったので、驚きました。やっぱり滞在先のお話なとの番外編があったら良さげですね。
タマちゃんの声がかわいい♥️
ありがとうございます!自分は全然気づいておりませんでした!
ヨーロッパでの実体験を踏まえた話はとても興味深かったです一生懸命やっていれば、かならずそれを見ていてくれる人がいる そして窮地には手を差し伸べてくれる そしていつしか知らず知らずのうちに人が集まっている それが見知らぬちであろうと言葉は通じなくともどこにいてもそれは変わらないシュプリーム前編を見てそう思いましたあと、ドイツに行って日本人がいる所に行かない 日本人が出てこないという部分、これは大くんはあえてそういう環境を作ってると思いますが坪井さんは、どうでしたか?
ありがとうございます!本当におっしゃる通りの体験をさせてもらいました。そして、鋭いご質問!コメント返しでふれさせていただきます
ドイツのお話が聞けてうれしいです。
25年くらい前にニュージーランドにワーキングホリデーに行った時も、若い世代がルームシェアで暮らしていたので、その感覚かな、と思っていましたが、やはりそうでしたね。
ヨーロッパツアーについても興味深いです。ありがとうございました!
おお!兄も30年くらい前にニュージーランドに留学してたのでニアミスしてたかもですね。
いろんな角度で話してますので、楽しんでもらえると幸いです
ブルージャイアントの映画きっかけでRUclips知り、チャンネル登録しました!
坪井さん、イエデボリ住んでたんですか?
凄い!
僕は幅広く音楽聴くのですが、根っこは20年来のヘヴィメタルキッズな30代半ばです。
イエデボリ…我々メタラーにとって聖地ですよ、メロディックデスメタルの!
そんな環境でジャズやられてたなんて…
今度海外ジャズ修行のお話を聞きたいです。それぞれの国の雰囲気、風俗、音楽事情…
RUclipsありますか?過去回探します!
登録ありがとうございます、とってもうれしいです!
イエテボリに住んでましたよ、メタルの聖地と知ってました。
実はジャズもかなり盛んです!
海外話はカナダ編をしたのですがあまり伸びなかったので、スウェーデン・ドイツ編は機会があればと思っております
いよっ!待ってました!!
ありがとうございます、お待たせしました!
間に他の動画も挟みながらですが、続けていきますので、よろしくお願いいたします
ついにヨーロッパ編始まりましたね。
これからも楽しみにしてます。
そして東北ライブハウス大作戦のTシャツがかなり気になりました。ロックやパンクで好きなバンドがいたらそれも聞いてみたいです。
Tシャツ、気づいてくださいましたか!
もろもろ含めてコメント返しで、話させてもらいますね
ドイツ編、きっと坪井さんのリアルな解説が聴けるだろうなと楽しみにしておりました!
ビルのオーナーの話めっちゃ素敵ですね!
もうむしろ漫画よりも漫画してるw
いつか坪井さんを主役にした漫画できないかな〜
ありがとうございます!
一生懸命してたら、ドラマは生まれてくのかもしれませんね。
光栄です!
ブルージャイアント、いいですよね、最高。
前は、漫画本で集めましたが今は電子書籍でエクスプローラーまで全巻コンプリートしてますw
今仕事で仙台市にいますけどたまに定禅寺通りとか通りますね。
先を読まれてるんですね、うらやましいです。
ブルージャイアントを読み始めてからは行ってないので、次に行くのがとても楽しみです
SUPREME待ってました!
ぼくは現在イタリアに住んでいますがヨーロッパの雰囲気は独特ですよね。
そしていい人は本当にいい人ですよね笑
ぼくの住んでいる地域はJAZZが全くと言っていいほどプレイされていません。
イタリアはクラシックやオペラ色の方が断然強いので残念で仕方ありません。
この作品の中でドイツのコーヒーが美味しすぎるという描写がありますが、ドイツに行った時飲んだコーヒーは本当に美味しかったです!
イタリアに住まれてるんですね!
イタリアの話も少しあるのでコメント返しで触れさせてください。
ドイツのコーヒー、このあとに出てくるんですね。
楽しみです!
あ!コーヒー!
クリスと出会うとことですね。
ドイツ時代はお茶派だったので、気づかなかったです
まってました!Supreme編。この漫画を初めて読んだときに、ヨーロッパで最初に行くのがドイツなんだぁってちょっと驚きました。ていうか、ドイツでジャズっていうのがなんか全然想像つかなくて、なので、漫画を読んでいてもなんか最初の頃は音が聞こえてこなかったのを覚えています。なので、また、ドイツのジャズってこんな感じっていうアルバムとかを教えていただけるとうれしいです。あと、ドイツの生活や音楽シーンが国を跨いでいるんだっていうのが、お話を聞いてよくわかりました。私もかつては(音楽じゃないですけど)ヨーロッパ進出を夢見ていました。そして、いつかはドイツに行きたい、できればちょっと長く滞在してみたいとも思っています。ドイツ生活の楽しみ方みたいなのも聞かせていただけるとうれしいです。
お待たせいたしまた!
僕もまさかのドイツだったので、驚きました。
やっぱり滞在先のお話なとの番外編があったら良さげですね。
タマちゃんの声がかわいい♥️
ありがとうございます!
自分は全然気づいておりませんでした!
ヨーロッパでの実体験を踏まえた話はとても興味深かったです
一生懸命やっていれば、かならずそれを見ていてくれる人がいる そして窮地には手を差し伸べてくれる そしていつしか知らず知らずのうちに人が集まっている それが見知らぬちであろうと言葉は通じなくとも
どこにいてもそれは変わらない
シュプリーム前編を見てそう思いました
あと、ドイツに行って日本人がいる所に行かない 日本人が出てこない
という部分、
これは大くんはあえてそういう環境を作ってると思いますが
坪井さんは、どうでしたか?
ありがとうございます!
本当におっしゃる通りの体験をさせてもらいました。
そして、鋭いご質問!
コメント返しでふれさせていただきます